工房GIIKO 悠々自適石コラージュ

石に描いた絵を記録しておきたいと思い立ちブログを始める。ほっこり楽しい作品制作が目標。

作品NO:134【あじまんマスコットキャラクター「あずまる君」】

毎年、秋から冬場にかけてホームセンターやスーパーマーケットの駐車場内の仮店舗で売られている「あじまん」。

あまり甘くなく値段もお手頃感があって食べやすいので、時々買って食べることがあります。

あじまん」を買いに行くと、窓口のポスターなどにマスコットキャラクターが印刷されているので、前々から描いてみようと思っていて、今回の製作となりました。




f:id:roipuu:20220306152512j:plain
一応、3種類を製作




キャラクターの種類は1体のみ(?)で、名前は正式には「あずまる君」というようで、素人感覚では単純に「あじまん君」・・・かと思ってました。

それなりにしっかりとした名前の由来があったんですね。





f:id:roipuu:20220306152905j:plain
仲良し3人組みたいです




そもそも「あじまん」という名称は、『味が自慢のまんじゅう』を略して「あじまん」といっているとか・・・。

また、「あずまる君」名前の由来は、「あずき」と形の「丸」をもじって「あずまる君(あずき王国の王様)」と命名。(それで、王冠を被っていたんだ・・・と納得!)

全国2307件の名前案の中から決まったようで、他の仲間では「たこポン君(たこ焼き)」もいるそうです。

個人的には、どう見ても庶民的で「王様」というイメージは湧いてこないし、名前も「あずまる君」よりは、単純に「あじまん君」がピッタシカンカンのような気がするのですが・・・・






f:id:roipuu:20220306152619j:plain





f:id:roipuu:20220306152732j:plain





f:id:roipuu:20220306152801j:plain






あじまん」の会社(本店)は、山形県天童市に有り昭和40年に創業。

北海道十勝産小豆を100%使用した自家製粒あんを使用、甘さを控え気味に(糖度46度)〔通常の糖度は59~62度〕、添加物を一切使用せず、あんこがたっぷりで皮も薄いのが特徴。

大判焼き今川焼とは皮の厚さが違うようで、通常5月から9月の期間は製造販売を休止しているといいます。

販売先は、山形県を中心に東北地方、新潟県、関東地方の一部、九州地方で、主にスーパーマーケットやホームセンター、ディカウントショップ、ドラッグストアなどの小規模店舗で販売しているようです。




f:id:roipuu:20220306152537j:plain
あじまん3兄弟!!



主な商品は、「あじまん」「カスタードクリームあじまん」「たこ焼きたこポン」「十勝あん」の4種類。

期間限定の商品は、「みたらしプリンあじまん」「抹茶あじまん」「和栗モンブランあじまん」「抹茶あじまん(白玉入り)」「もっちりおさつあじまん」「HALLOWEEN AJIMANN」などがあるようです。

他には「あじまんグッズ」として、ロングTシャツ・トレーナー・ステッカー・クッション・ペンケース・ハンドタオル・キーホルダーなどがオンラインで通信販売しているということです。




f:id:roipuu:20220306152840j:plain
間もなく、3兄弟から2兄弟に・・・・!
f:id:roipuu:20220401182847j:plain
あじまん」の入る袋と一緒に!





期間限定商品も結構あるし、通販グッズまであるなんて、初めて知りました。ビックリ!!

今回、秋田市外旭川「ナイス」店の一角で販売していて、外旭川あじまん」店舗に勤務している「あばさん」から、作品が完成したら是非欲しいというので、一個寄贈する予定です。

製作した「あずまる君」を見かけたら、一声掛けてやってください。